地デジを見るためには、地デジに対応しているテレビやチューナーと、専用のアンテナが必要ですが、それ以外の機材が必要になる場合があります。
特に、電波が届きにくい山間や大きなビルの陰になっている地域では「ブースター」と言う設備を設置しなければ電波が弱いので、テレビを見る事ができなくなります。
また、複数の部屋でテレビを使うためには「スプリッター」と言う電波を分配する設備が必要です。
こういう機材は、受信する電波の強さや部屋の構造などを考えて配線をしなければならないので、必要になった際には専門業者に任せてしまうのが確実だと思います。